Last updated: March 13, 2011


萬 明久 (Akihisa Yorozu)

電気通信大学 電子工学科 上野研究室
卒業研究生


自己紹介, ver. 1, 2010年4月7日

自己紹介, ver. 1.1, 2011年2月25日

電子工学を選んだ理由、この研究室を選んだ理由

 私が電子工学を選んだ理由は、音響機器の理解を深めたいという思いからでした。音声処理をする機材や、音楽製作機器は仕組みを知らずとも扱えますが、実 際に内部で行われる処理やその原理を理解したいと思ったからです。実際、デジタル回路や計測工学、電気回路を学んで今まで良く理解していなかった機器の接 続インピーダンス、周波数特性などについて理解を深めることができたと思います。

 上野研究室を希望した理由は、上野先生の担当された実験、授業で光ファイバーや半導体レーザーの仕組み、その振る舞いに興味を持ったことです。以前から 本格的なレーザーを扱ってみたいという思いがありました。また、飛躍的に進化し続けるコンピューターネットワークを支えるインフラとして、超高速光通信に 関する研究は必要不可欠な存在という理由があります。私が初めてパソコン通信をした15年程前、速度が9600bpsであったのが、今は100Mbpsと なり、ネットワーク速度の向上を実感しています。

得意な科学技術、専門科目、実習体験など

 理系教科は相互の関連性が強いのですが、以前音楽系の学校に通っていたこともあり、デジタル信号のサンプリングや信号波形の重ねあわせ、畳み込み、周波 数特性に関するフィルターといった項目に関してはその結果を音楽製作機器を用いて聴いたことがあり、数式上では分かりにくい部分でアドバンテージを持って いると思います。デジタル通信においても、波形の歪みや周波数特性は重要項目なので卒業研究にも生かせれば、と思います。

上野研で研究したいこと

 光通信といっても今までは光ファイバーを使えば金属導線と比較して大量の信号がやり取りできるということは漠然と理解していただけでした。大学での実験 を通して、レーザーのスペクトルの幅やWDMといった事柄について学んで、1本の光ファイバーで複数の信号が扱える理由も理解したので、まずは光ファイ バー、光通信に関する知識を深め、その上で研究テーマを決めたいと思っています。

卒業後の予定

 今までの音楽に関する知識や、大学で学んだこと、これから卒業研究をする事柄、全てを生かせるような環境に身をおくのは難しいと思うのですが、専門性を 生かせる職種や活動に携われればと思います。

趣味
 音楽製作、音楽鑑賞、シンセサイザー

出身地
神奈川県横浜市

連絡先
email: nospam-yorozu@ultrafast.ee.uec.ac.jp
(アドレス先頭の「nospam-」を削除して、ご利用ください。スパムメール対策のため。)


back to Laboratory Members