Last updated: March 13, 2011


山本 輝 (Akira Yamamoto)

電気通信大学大学院 先進理工学専攻 上野研究室
博士前期課程学生


自己紹介, ver. 1, 2008年12月19日

自己紹介, ver. 2, 2009年1月15日

自己紹介, ver. 2.1, 2011年2月25日
電子工学を選んだ理由、この研究室を選んだ理由

私は高校生のときは物理が好きでしたが、コンピューターが好きだったのでそちらに進もうと思っていました。電子工学科に入学したのはいわ ば偶然でしたが結果的にはよかったと思っています。なぜなら、電子工学科ほど広い分野を扱っている学科は電気通信大学の中ではほかにないだろうからです。

もし、この学科に入っていなければ、私はこのような分野があることすら知らずに過ごしていったかもしれません     

光について興味を持ったのは光電子材料額の授業を受けたときでした。さらに研究室配属前の懇親会の際に先生のお話で光回路とその可能性について聞かされ て、さらに興味を持つようになりました。     
また、ホームページをみたり、研究室の見学に行き、世界でも最先端の研究を行っていることに魅力を感じ、この研究室を希望しました。


得意な科学技術、専門科目、実習体験など

電磁気学をもう一度勉強中で、今までで一番時間を割いて勉強した科目です。電磁気学の面白いところは理論体系がとてもしっかりしている点 だと思います。また、すべての現象がわずか4つのマクスウェル方程式で表現され、そこから電磁波の存在を予言したという歴史も新しいものを予見することの 面白さを感じることが出来るので好きな科目です。
まだ知識はないのですが興味のある技術はエンジンなどの機械です。私はバイクが好きでレースの中継を見たり、また実際に乗るのですが、自 分でメンテナンスなどして、いじれるようになれれば別の視点からの楽しみを得ることが出来るのではと考えています。時間が許す限りチャレンジしてみたいと 考えています。


上野研で研究したいこと

出来ればPC/QDに関する研究をしたいと思っていますが、まだ何もわからない状態なので、実際の研究現場に触れながら理解していき、研 究テーマを決めたいと思います。


卒業後の予定

私は大学院で博士前期課程までを修了してから就職したいと考えています 研究室に配属され、卒業までにはまず、研究室の研究内容を理解し、そこから発展をさせるために勉強し、研究をすることになります。     

しかし、学部を卒業して就職をする場合には、就職活動を行う必要がありますのでどうしても時間が削られてしまい、1年間という期間では短いのではないかと 考えています。

私は本格的に研究に取り組む中でより深い知識、研究に対する姿勢、論理的な考え方を身につけたいと思っています。

なぜなら、そのような姿勢や考え方は社会に出た際に、どのような職業に就くことになっても必要なことなのではないかと考えているからです。そのためにはや はりもう2年間大学院でしっかりと研究を続けて勉強したいと思っています 。 


趣味

音楽将棋、ツーリング、オリエンテーリング

出身地
東京都武蔵野市

連絡先
email: nospam-yamamoto@ultrafast.ee.uec.ac.jp
(アドレス先頭の「nospam-」を削除して、ご利用ください。スパムメール対策のため。)


back to Laboratory Members