Takahiro Arai
Last updated: April 12, 2010

新井 隆博 (Takahiro Arai)

電気通信大学大学院 先進理工学専攻 上野研究室
博士前期課程学生


自己紹介, ver. 1, 2008年12月19日



自己紹介, ver. 2, 2009年1月14日

電子工学を選んだ理由、この研究室を選んだ理由

私は機械をいじることが好きで、いつか自分でも機械を作ってみたいと思っていました。また、それを動かすためのソフトウェアについても学びたいと思っていました。そのため幅広く工学系の勉強をしたいと思い、ソフトウェアとハードウェアの両方の分野を学べる電子工学科を選びました。

上野研究室を選んだ理由は、電通大独自の方法で世界レベルの超高速な光信号処理の研究を行っていると聞いて興味を持ったからです。先生から研究内容の説明を受けたとき、光ロジックについての話をうかがいました。そして、光を使えば現在よりもさらに高速な信号処理ができると聞きました。信号処理を高速にすることは、これからも重要な研究であり需要もあるので、この分野は将来役に立つ研究だと感じました。そのため、自分もこの分野について研究してみたいと思ったので、この研究室を選びました。


得意な科学技術、専門科目、実習体験など

大学で受けた講義の中で得意な科目は、固体物理や半導体デバイスなどに関する分野です。他にも自然科学や科学史に関する分野も得意です。量子論にも興味があり、目に見えないような電子の振る舞いや、物質の構造について考えることも興味があります。
ものを作ったり組み立てたりすることが得意で、簡単な組み立てる小型ロボットなどを作ったことがあります。そのときには、スピーカーやソナーセンサー、光センサーなど、ロボットに使用されていた部品の簡単な仕組みや特性、ロボットに関する様々な歴史や最先端の研究内容、実際に工場に取り入れられている技術などの知識を得ました。


上野研で研究したいこと

具体的な内容はまだ決まっていませんが、光ロジックゲートに関する研究をしたいと思っています。この研究に興味を持ったのは、光を使えば高速な信号処理ができると知り、現在の情報化社会では高速な情報処理が必要になると思い、この分野は必要不可欠になると感じたからです。

光学についての講義はいくつか受けていますが、まだまだ知識は足りないので、まずはしっかりと研究分野の基礎を勉強していきたいと思います。そして、超高速な光信号処理の実現に少しでも役立つ研究を行っていきたいと思います。


卒業後の予定

大学院進学を考えています。大学ではできるだけ多くの科目を履修し、幅広い知識を身に付け、大学院でその知識を活かし、自分が興味を持った分野を専門的に研究したいと思ったからです。     


趣味

映画鑑賞、ボーリング、釣り

出身地
埼玉県 所沢市

連絡先
email: nospam-arai@ultrafast.ee.uec.ac.jp
(アドレス先頭の「nospam-」を削除して、ご利用ください。スパムメール対策のため。)


2009年3月5日, 3年生の宿題への回答集
(1) 得意な物理・化学の項目 (3月5日物理・化学の初歩問題の答案を作成した後に、一考)。
(2) 卒業研究を始めるために、これから集めたい専門用語知識、など。
(3) 卒業研究を始めるために、理解を深めたいこと。



back to Laboratory Members